食玩 EVA-FRAME-EX01:ヱヴァンゲリオン弍号機
〜制作動画と画像の紹介〜
キットの紹介
EVA-FRAME-EX01:ヱヴァンゲリオン弍号機
EVA-FRAME-EX01:ヱヴァンゲリオン弍号機をご紹介。
EVA-FRAME-EX01はTVシリーズ版を含む3種の機体とオプションパーツ2種で展開しています。
EVA-FRAME-EX01パッケージの紹介
フレームセットとアーマーセットの組み合わせで
本製品が完成します。
各部の可動が良好。
別売オプションの武器セットを持たせて、カッコいいポーズが取れます。
EVA-FRAME-EX01:ヱヴァンゲリオン弍号機
素組のまま組み上げても
かなり良く出来ています。
今までのと共通フレームなので可動範囲も意外と広く
劇中同様ポーズが決まります。
せっかくなので、ウェポンB付属の武器を持たせてみました。
ダボ穴にはめて武器を持たせます。
アスカと記念に・・・
メインになる作業の頭部
目にあたる部分のLEDによる電飾作業になります。
ピンバイスで穴を開けて加工しました。
表側は着色したレジンで固定しています。
発光テストになります。
予備パーツがないので加工作業は慎重に進めて行きましたので
無事に発光しているのでホッとしています。
フレーム胴体にも配線を通すため
穴あけ加工した後、仮組みしながら作業確認して行きました。
アンビカルケーブルの完成画像です。
前回制作しました初号機同様の作業で完成させました。
仮組みにて頭部電飾の確認です。
徐々にテンション上がります。
この完成で作業の7割は終了です。
この後は一旦バラバラにしてヤスリ掛けしながら整えていき
塗装作業して仕上げていきます。
バラバラにした状態です。
腕部分は別パーツと交換、着色済みパーツは使用しません。
塗装も終わり、デカールの貼り付け
半光沢クリア塗装後、乾燥待ち状態です。
パーツの乾燥する間に武器類も塗装しました。
弍号機の完成です。
なかなか良い感じになりました。
今回制作した弍号機用の武装類一式の完成です。
完成画像を何枚か。
弍号機が劇中で最初に登場し、艦船を踏み台にした状態を
簡単ジオラマで再現して見ました。
1/700護衛艦あたごを使用して見ました。
踏み台にされた上部艦橋部分はパーツを自作して差し替え式にして見ました。
護衛艦あたごの完成です。
上部艦橋差し替え以外は普通に仕上げて見ました。
弍号機のマントになる部分の作成です。
ティッシュに水性ボンドを染み込ませ、乾燥後
塗装にてそれっぽくして見ました。
ベース台の作成です。
洋上の表現は100均の紙粘土でそれらしく制作しました。
粘土の乾燥後、塗装とジェルメディウムの画材道具等を使用し洋上航行を表現。
弍号機と組み合わせて完成です。
護衛艦サーフィン?
以上、エヴァンゲリオン弍号機でした。
Twitter フォローお願いします
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) April 25, 2024
GWまでもう少しですな😉
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/0Lz5MtOrOf
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) May 12, 2024
本日は朝から雨☔が降り
移動が大変そうですね🥲
車両通勤の方は安全運転を🫡
肌寒いので体調管理に気を付けて🌸
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/nBu5EuHQgx
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) June 13, 2024
本日は九州〜東北は概ね晴れ☀️の
ようですが、午後は西〜東日本の山沿いを
中心に所々でにわか雨が降りそうです☔
北海道は雲が☁️多いようです。
最高気温は全国的に平年より高く
30度以上の真夏日に🥵なる所も。
小まめな水分補給や体調管理を🫡
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/h8DwoiTKfj
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) June 25, 2024
本日は西日本では曇りや雨、雷を伴った
激しい雨の降る所があるようです☔️
東〜北日本は雲が広がり所よりにわか雨☔️
最高気温は西日本や北日本日本海側は
平年より低くなり、その他の地域は
平年より高く蒸暑くなり、寒暖差や
熱中症にご注意を🫡
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/GDA2MY2MbK
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) June 26, 2024
本日は西日本では雨が降り、九州は
雨の降る所があるようです☔️
東海や関東甲信は雲が多く所により
にわか雨がありそうです☔️
その他の地域は晴れる所が多いようです
最高気温は西日本は平年より低く、
他の地域は高く蒸暑く、
熱中症にご注意を🫡
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/PFfkVnPwHw
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) June 27, 2024
本日は西〜東日本や東北南部では
雨が降り雷を伴って
激しく降る所もあるようです☔️
西、東日本では
土砂災害に注意、警戒が必要です⚠️
その他の地域は晴れ又は曇りのよう。
最高気温は東北北部〜北海道は高く
他の地域は平年並みか低いようです。
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/CMkkEpFY67
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) June 28, 2024
本日は西〜東日本では雨の降る所が多く
雷を伴って激しく降る所もあるようです☔️
土砂災害に注意、警戒が必要です⚠️
その他の地域は晴る所や☀️にわか雨も
あるようです☔️
最高気温は平年より高く、真夏日に
なる所もあり熱中症にご注意を🫡
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/CDWVDW97pZ
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) July 7, 2024
本日は北陸〜北日本は曇りや雨、
雷を伴った激しい雨が
降る所があるようです☔️
特に北陸〜東北で土砂災害等に警戒⚠️
その他の地域は晴れのようです☀️が
所によりにわか雨がが降るよう
気温は平年より高く35℃以上の猛暑日
熱中症にご注意下さい🫡
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/Gz0E1MEXpT
こんにちは♪です😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) July 21, 2024
エバァフレームEx01 エバァ弍号機です🫡
制作動画できたので🎥
遊びに来て下さいませ🌸
宜しくお願い致します🙇♂️https://t.co/IfmnFE4ilJhttps://t.co/BgJzWrYLSe pic.twitter.com/CgHd9IXbxT
おはよう御座います😊
— channel KOJI (@channelKOJI1) September 28, 2024
本日は九州〜東北南部では
雲が広がりやすく、太平洋側を中心に
雨が降る所があるようです☔️
東北北部〜北海道は広い範囲で
晴れのようです☀️
全国的に気温は平年か高いようです🥺
本日も宜しくお願い致します🙇 pic.twitter.com/UqomGEFmqX
youtube#shorts紹介はこちら。
EVA-FRAME-Ex01 エヴァンゲリオン弍号機 制作して見ました。
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.1 #shorts
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.1 #shorts
youtube#shorts紹介はこちら。
EVA-FRAME-Ex01 エヴァンゲリオン弍号機 制作して見ました。
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.2 #shorts
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.2 #shorts
youtube#shorts紹介はこちら。
EVA-FRAME-Ex01 エヴァンゲリオン弍号機 制作して見ました。
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.0 #shorts
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.0 #shorts
● 最終更新日:
<関連記事・リンク>
- YouTube EVA-FRAME-EX01 エヴァンゲリオン弍号機 制作して見ました。
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD - Twitter @channelKOJI1
- YouTube#shorts EVA-FRAME-EX01 エヴァンゲリオン弍号機 制作して見ました。
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.1 (Eva version) - YouTube#shorts EVA-FRAME-EX01 エヴァンゲリオン弍号機 制作して見ました。
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.2 (Eva version) - YouTube#shorts EVA-FRAME-EX01 エヴァンゲリオン弍号機 制作して見ました。
EVANGELION-02 PRODUCTION MODEL BUILD ver.0
コメント
コメントを投稿